| 高温につき、火災・火傷に十分注意ください。子供に操作させないでください。 | 
          
            | 色は白とブルーの二種があります(主に白を販売中) | 
          
            | 注)定期的に改善されるため、写真と若干異なることもあります。 | 
          
            | 【ヒートプレス機本体の特性】 1.本体は平面スライド式ヒートプレス機
 別売のマグカップ、キャップ、絵皿などのヒーターも接続できます。
 2.. 温度および時間はデジタル表示
 3.耐熱シリカゲル・マット付
 (260度Cまで熱で変形しないシリコンゴム・マット、圧力を均等に加えることができます)
 4. 圧力調整(後部心棒のキャップを回転させて、圧力は簡単に調整できます)
 | 
          
            | 
        
          【使用方法】温度は初期準備温度と最高スタート温度の二段階設定です。
            | 【仕 様】 1)使用電圧:   100V
 2) 消費電力:  1250W
 3) 温度設定:  0 - 190°C(MAX程度)
 4) 時間設定:  0 - 999秒
 5) 重量:     20kg
 6)プリント範囲:  29cm×38cm
 7)圧力:     300Kg程度
 
 | 【デジタル計器】 時間設定、温度設定機能 ■MODEボタンを順次押して、温度・時間を設定変更。
 左<MODE>右  左押し→下げる。右押し→△押しで上げる
 【設定項目】
 @MODE→C(摂氏であることを確認)ならばOK
 F(華氏)ならば右>を押すとC(摂氏)に変わる。
 左<左を押すとF(華氏)に変わる。
 AMODE→初期準備温度を設定   (100−200度℃程度)
 BMODE→最高スタート温度を設定   (100−200度C程度)
 CMODE→時間(秒数)を設定 0〜999秒
 (注)初期準備温度を設定≦最高スタート温度
 |  ●初期準備温度に達してピーピーと音がしましたら
 次にセットボタン(□)を押しますと、温度は最高スタート温度まで上昇していきます。
 ●最高スタート温度まで上昇するとと、タイマーの秒カウントの表示が始まりまるので
 すかさず、転写作業を開始します。
 設定イタイムが経過終了すると、ピーとう電子音がでます
 (→スイッチを切り完了です)
 | 
          
            | 上掲ヒートプレス機は、平面スライドヒートプレス機本体として使用できるほか、 共用ヒータキット【別売】を接続することにより
 マグカップ、キャップ、絵皿などへの転写マシンしても使用できます。
 
 
        
          帽子ヒータ使用中の写真
            |  | 【共用ヒータ6キット】 ■平面ヒートプレス機本体のヒータ
 (転写可能範囲 29p×38p)
 
 ■マグプレス台座(プレス取手付)
 @マグプレス機・・・下記AB用のマグプレス機
 ■円柱用カップキット
 A11oz用Mugヒータ 直径 7.5-9cm
 B6oz用Mugヒータ 直径 5-7.5 cm
 ■絵皿用キット(ワンポイントヒータ)
 CPlateヒータ 直径 15cm
 DPlateヒータ 直径 12cm
 ■帽子用ヒータ
 ECAPヒータ 直径 14X8.5cm
 |  
  | 
          
            | 【使用方法】・・・設定事例・・・ 飽くまで参考数字(練習により最適な温度やタイムを学習してください。) (注)初期温度を設定≦最高温度
 
 
        
          
            | 転写対象 | 初期準備温度 | 開始最高温度 | 参考時間 |  
            | □アイロンプリント(白地用) | 任意 | 180度C程度 | 30秒程度 |  
            | □アイロンプリント(黒地用) | 任意 | 150度程程度C | 10秒程度 |  
            | ■Tシャツ(昇華プリント) | 任意 | 190度C | 60病程度 |  
            | ■昇華マグカップを製作作するとき(注) | 任意 | 190度C | 180秒程度 |  
            | ■昇華ガラス・マグカップ一個を製作 | 任意 | 190度C | 180秒程度 |  
            | ■昇華アルミ板一枚を製作 | 任意 | 190度C | 180秒程度 |  
            | ■昇華携帯カバー i5 i4 | 任意 | 190度C | 180秒程度 |  | 
          
            | @陶器・タイル類での使用温度は摂氏190℃程度で、時間は180秒程度以内で転写ください。 A昇華転写のばあい、昇華インク、昇華インクイジェット用紙を使用のこと
 B画像は左右反転画像で、300DPI以上であること。
 Cマグカップを置かずに加熱すると、ヒート・マットが破損することがあります。
 
 | 
          
            | 【返 品】【保証期間】【故障・修理】 | 
          
            | 
              
                
                  | 【返 品】 ●二週間以内は無条件OK。気楽に試用し、気楽に返品返金OK
 ●返送運賃は購入者負担(佐川急便の運賃着払いをご使用のばあいのみ、当社負担)
 |  
                  | 【保証期間】 購入日から6ヶ月未満の故障 1)ご購入日より6ヶ未満で、購入者の責任に基づかない理由で故障したばあいは
 無料修理または新品との交換を保証します。
 2)但し、購入者の責任により損傷されたばあいは
 実費での修理となります(次欄ご参照)
 |  
                  | 【故障・修理】 購入日から6ヶ月以上の故障、実費にて修理します。 ●実費=運送費+修理費
 但し、修理不可能なばあいもあります。
 ●修理できないばあい、ご希望があれば、特価で販売します。
 |  | 
          
            | ●不注意による火傷・火災については、当社はいかなる責任をも負いかねます。 (マシン自体が火災を起こすことはありませんが
 発火点200度C以下の可燃物はマシンの近くに置かないでください)
 ●ヒートプレス機は火傷の危険があるので、15歳以下のお子様には、使用させないでください
 | 
          
            | 【発売元】 有限会社パウチメール 〒270-0006 千葉県松戸市大金平3−178秩父屋内
 047-374-4380
 fax047-374-4350
 |